株式会社ブートコミュニケーション|VPNサービス

ロゴ creation1 creation2 information1 information2 connection1 connection2 mix cube solution communication1 communication1 communication2 communication3 communication4 communication5 communication5 communication5

Serviceサービス

Pick upピックアップ

【BOOT PLUS Nを立ち上げました。】

【toma-ruがメディア掲載されました】

BootDesignWEB企画・ホームページ制作

ただあるだけ・・・ そんなホームページは意味が無い

近年、企業様がホームページを持つのは必然になってまいりました。
しかし、ホームページがあれば企業の知名度はWEBにおいて自動的に高まるのでしょうか?

答えは「NO」です。

ホームページは情報発信機能を有しない受動的な広告ツールです。
なぜかというと「エンドユーザー様(閲覧者)がホームページにアクセスする」という行為を必要とするからです。

公開後にいかに活用するかということが重要となります。

ホームページで情報を提供するためにはアクセスが必要

ブートデザインの提供するホームページ

ホームページ制作において必要なもの・・・

『流入口の獲得』
ホームページにどこからエンドユーザー様を集めるか
『的確な掲載内容』
エンドユーザー様の目的にリーチした掲載内容を掲載できるか
『WEBでのクロージング』
エンドユーザー様からのお問合せにどのようにつなげるのか

ブートデザインではこれらを盛り込んだ企画をWEB企画と呼んでいます。

流入口・的確な掲載内容・WEBでのクロージング

エンドユーザー様を惹きつけるWEBでのPR活動を考えエンドユーザー様がお客様の企業に魅力を感じエンドユーザー様のお問合せへとつながるホームページ提供を目指しています。

Infrastructure通信工事部

情報網が多岐にわたる現代社会において、通信を支えるインフラ工事の重要性は高まっています。
ブートコミュニケーションから工事部門を分離し新たに通信工事専門会社を立ち上げました。
その長年培ってきた豊富なノウハウと、新しい通信サービスに対応する最先端の技術力を活かして、施工業務を遂行しています。
CS(顧客満足度)において、キャリア様より多々表彰を頂いているほか、多くのお客様からも良い評価を頂いており、これは通信工事における信頼と安心の証であると自負しております。そして更なるサービス向上を目指して、綿密なミーティングによる情報共有やコミュニケーションの充実を図っています。

また弊社では、会社の未来を担う若年層の社員に対する教育にも力を入れています。
・多くの経験を重ねてきたマルチスキルを有する社員による技術継承と維持
・新たなサービスや最先端技術に対する情報共有と技術の確立
この2点にを確実に実施することで会社の発展だけでなく、社員の将来性の向上にもつながると確信しています。通信工事部は日々の労働の中で、スキルの向上に熱意を持って取り組んでおります。
私たち通信工事部は多くのお客様に接する中で、お客様に【よりスムーズな通信施工】というサービスを提供することだと考えています。これからもお客様に好感を持っていただけるような工事者を目指します。